訪問者数

2011年10月16日日曜日

☆ 奈良県立民族博物館・古民家  Nara Prefectural Folk Museum - Old Houses

奈良県立民俗博物館を訪れた。この博物館は、1974年に開館。奈良県に暮らす人々が、その風土の中で育み、改良工夫を重ねながら維持してきた生活用具など、民具の数々、約42,000点を収集し、これらを保存し展示公開する博物館である。(公式ホームページ)
I recently visited Nara Prefectural Folk Museum which was opened in 1974.
This Museum collected and shows public display approximately 42,000 items of life equipments and people fittings which people living in Nara nurtured in a culture and maintained through repeated improvements.



古民家① One of the old houses in Nara

その中にある大和民俗公園は、26.6haの広大な敷地を有し、四季折々の草花や、森林浴を楽しめるよう整備されている。また、江戸時代(1603年~1867年)に建てられた民家をここで、保存展示している。
There is Yamato People Park in there, which has a vast site of 26.6 ha, and we can enjoy seasonal flowers and forest bath.
And also, we can see the old houses which have been well preserved since Edo Era(1603~1867). It is very interesting






水車小屋 Traditional Water Mill


「白花萩」シロバナハギ  Lespedeza var albiflora

紅萩の艶やかさと違ってこの白花萩は、どこか、寂しく哀しげである。
Unlike Lespedeza bicolor (purple color), this white Lespedeza will let me feel sad in somewhere.



古民家 ②  One of the old houses in Nara


酔芙蓉(すいふよう)の花 (Hibiscus mutabilis ‘Versicolor’)  Drunken Hibiscus

『酔芙蓉』は、芙蓉の品種の一つで、朝に白い花を咲かせるが、午後になると徐々にピンクに変わり、夕方から夜にかけて、さらに赤くなり、翌朝には、萎んでしまう。この様子を、酒飲みの顔が、だんだん赤くなってくることに喩えて「酔う芙蓉」という意味でつけられた名前である。
[Drunken Hibiscus] blooms in white in the morning and gradually changes to pink in the afternoon, then it becomes more red in the evening.  And, next morning, they will be withered.
In the light of this, it is called as [Drunken Hibiscus].



古民家 ③ One of the old houses in Nara


どんぐりの木  Acorn Tree

どんぐり(団栗)は、ブナ科のクヌギ、カシ、ナラ、カシワなどの果実の総称である。
Acorn is one of the family of oak beech and it is the general term for fruits.




旧式手機織機
Hand weaving machine of old style.


古民家 ④ One of the old houses in Nara


日本の典型的な茶摘み娘のコスチューム
The typical costume of the girl picking tea leaves in Japan.




古民家 ⑤ One of the old houses in Nara

古民家 ⑥ One of the old houses in Nara

0 件のコメント:

コメントを投稿